ターコイズブルーに輝く海と南国の花々が彩る大人の楽園にようこそ。 心地よい波の音と潮風に包まれながら、贅を尽くした空間で至高のひとときを。 世界に通じるトーナメントコースをご期待ください。2017年11月グランドオープン予定
ターコイズブルーに輝く海と南国の花々が彩る大人の楽園にようこそ。 心地よい波の音と潮風に包まれながら、贅を尽くした空間で至高のひとときを。 世界に通じるトーナメントコースをご期待ください。2017年11月グランドオープン予定

News

2017.06.26 
PGMゴルフリゾート沖縄が舞台になったTV番組「青木功・宮里兄弟ドリームマッチ」。→放送時間はこちら

2017.04.08 
新クラブハウスが完成しました。→クラブハウス

2017.01.10 
デイゴコース(9ホール)改修工事が完了しました。→コースガイド

2016.12.16 
2017 年度 男子ツアートーナメント 『HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP』の会場となります。→詳細はこちら

2017.01.10 
デイゴコース(9ホール)改修工事が完了しました。→コースガイド

2016.12.16 
2017 年度 男子ツアートーナメント 『HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP』の会場となります。→詳細はこちら

MORE

arrow

OUR VISION

PGMゴルフリゾート沖縄 ロゴ

沖縄の美しい海を望む素晴らしいロケーションの中で、
一人でも多くの方々にゴルフを満喫していただきたい。
そんな想いから、国内はもとより海外でも注目される世界基準のゴルフ場としてプロゴルフトーナメントも開催が可能なコースの改造監修を青木功プロに依頼し、27ホールすべてを改修しております。
2017年4月8日に完成したクラブハウスは、琉球石灰岩を随所に使用し、オフホワイトを基調とした上質な空間で、のんびりと寛げます。
ブーゲンビレアコースの改修工事が完了する2017年11月のグランドオープンをご期待ください。

新ロゴマークは、ゴルフ場のコース名称である「ハイビスカス」、「デイゴ」、「ブーゲンビレア」の 3種の花を冠にしたゴルフボールを沖縄の美しい海と空をイメージしたターコイズブルーとグレイッシュブルーでシンボリックに表現しております。

WISH

青木 功

『沖縄国際ゴルフ倶楽部』は1974年に開催された「日本プロ東西対抗競技」で、私が初めて沖縄で勝った試合の会場で、非常に思い出深いゴルフ場です。
その思い出の地のコース改造監修を任されたことを幸せに感じています。
私は長年、数々の海外のゴルフ場で戦ってきましたので、そのノウハウを『沖縄国際ゴルフ倶楽部』のコース改造監修に活かしたいと思っています。
いずれ皆さんがプレーをした際に、印象に残り、色々な角度から楽しめるコースにしますのでご期待ください。

サイン COURSE

CONTENTS GUIDE

  • COURSECOURSE
  • CLUB HOUSECLUBHOUSE
  • LIBRARYLIBRARY

INFORMATION

PGMゴルフリゾート沖縄 ロゴ

PGMゴルフリゾート沖縄
※2017年4月に「沖縄国際ゴルフ倶楽部」より名称を変更しました。
〒904-0413
沖縄県国頭郡恩納村字冨着 1043
TEL.098-965-1100 / FAX.098-965-5584

● コース改造監修:青木功
● クラブハウス設計:株式会社国建
● 工事施工:株式会社國場組

pagetop