
会員募集中ゴルフ場 PGMの多彩なプログラムでワンランク上のゴルフライフを!
Q1 会員になるにはどうしたら良いですか? |
---|
A1 会員になるには、会員募集を行っているゴルフ場に新規入会する方法と既存の会員権の名義変更による入会方法がございます。 会員募集を行っているゴルフ場であれば、直接ゴルフ場に入会を申し込む事ができます。 入会希望のゴルフ場へお問い合わせいただき資料をご請求ください。 名義変更により入会する場合、既存の会員様から会員権を譲り受ける事になります。 先ずは、ゴルフ場までお問い合わせください。担当スタッフが詳細をご説明させていただきます。 |
Q2 会員になるにはどれくらいの費用と期間が掛りますか? |
A2 会員募集を行っているゴルフ場に新規入会する場合は、募集金額とこれに掛る消費税をゴルフ場にお支払いいただきます。 名義変更による入会の場合は、既存の会員様に支払う会員権の売買代金とゴルフ場に支払う名義変更手数料が必要になります。 会員権の売買代金は相場により変動いたします。また、名義変更手数料はゴルフ場毎に異なります。 いずれの場合でも、入会にはゴルフ場による書類審査と面談が有り、書類等に不備がなく面談がすぐに実施できるような場合ですと、 2週間程で審査結果をご通知いたします。 入会の承認後、新規入会する場合は募集金額のお支払い、名義変更の場合は名義変更料のお支払いを以って入会手続きが完了いたします。 |
Q3 ゴルフを始めたばかりのビギナーですが、会員にはなれますか? |
A3 ビギナーの方も会員になれます。入会の時の審査はゴルフの上手い下手ではなく、人物本位の審査を行います。 |
Q4 未成年ですが、入会できますか? |
A4 親権者の同意を条件に入会は可能です。 ただし、入会に年齢制限を設けているゴルフ場がございますので、入会希望ゴルフ場へお問い合わせください。 |
Q5 PGMグループゴルフ場の会員ですが、募集金額の割引はありますか? |
A5 PGMグループゴルフ場の会員様に対して割引料金による販売プランを設けているゴルフ場もございます。 詳しくは入会希望ゴルフ場へお問い合わせください。 |
Q6 会員の権利は譲渡できますか? |
A6 原則として譲渡は可能です。ただし、会員種別により譲渡が禁止される場合や一定期間名義変更を停止する場合がございます。 また年会費の未払いがある場合は年会費が支払われるまで譲渡ができません。 |
Q7 会員権の選び方を教えてください |
A7 頻繁に通うためにアクセスの良さを重要視される方や、ご予算や経営母体、コースの戦略性や会員同士のコミュニケーションの 充実度を重要視される方が多いようです。 気になるゴルフ場が見つかりましたら、実際にプレーをすることによりそのゴルフ場の雰囲気を体験していただき、 ご自身が希望なさる条件と合っているか等をお確かめいただく事をお勧めいたします。 |