服装についてのお願い
- 来場時には上着(ブレザー・ジャケット・背広など)を着用してください。※ 6月15日から9月20日の夏季の期間は除く事といたします。
また下記服装は ご遠慮いただいておりますので、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 - ジーンズ類(ジーンズ生地のズボン及びジャケットも含みます)
- Tシャツ・女性のキャミソール及びそれらの類と判断されるもの。
(夏季のショートネックシャツはTシャツと判断されないものとする) - 迷彩柄やカジュアルな服装や露出度の高い服装は避けてください。
- スウェットパンツ及びそれらの類と判断されるもの。(冬季の防寒パンツ類は除く)
- サンダル・草履・下駄及びその類と判断されるもの。
- プレー時は襟付きのスポーツウェアを着用してください。
- ハイネックシャツは可とするが襟の長さはTシャツと判断されないものを着用してください。
- 男性が半ズボンを着用する際には長めのものを着用してください。その際のソックスはハイソックスが望ましいが、
お客様の安全のため、くるぶしが隠れるものをご着用ください。 - シャツの裾は必ずズボンの中に入れて下さい。
- プレー時には危険防止の為に必ず帽子の着用をお願いいたします。
- フロントチエックインはスタート時間の30分前までにお済ませください。スタート時間の5分前にはスタートホールに到着してください。
- プレーヤーはハーフ(9ホール)2時間10分以内を目安にプレーしてください。
- 乗用カートまたは、キャディーより遠く離れた箇所からの打つ際には2・3本のクラブを持ってプレーしてください。
- バンカーショットの跡は、プレーヤー自身で後続プレーヤーのために必ずレーキで平らに直してください。
- ホールアウト後のグリーン上やカートを運転しながらのスコアー記入は行わないでください。
- プレーヤーはスルー・ザ・グリーンにおいて自らがつけたショット跡(ディポット)には目土を施してください。
- プレーヤーは自らがつけたグリーン上のボールマークはもとよりプレーで使用するグリーンを随時修復するよう心掛けてください。
- コース内ではソフトスパイクを着用してください。(鉄製のスパイクは禁止といたします)
- コース内にはゴミを捨てないでください。また、折れたティーや煙草の吸殻などのゴミを見かけたら回収し所定の場所へ捨ててください。
- クラブハウス内での喫煙は所定の喫煙スペースでお願いします。また、コース内はティーグランド除きすべて禁煙となります。
利用約款については、下記をご確認ください。